|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 俳 : [はい] (n) actor ・ 俳優 : [はいゆう] 【名詞】 1. actor 2. actress 3. player 4. performer ・ 優 : [ゆう] 1. (adj-na,n) actor 2. superiority 3. gentleness
ジョン・フォーサイス(John Forsythe、1918年1月29日 - 2010年4月1日)は、アメリカ合衆国の俳優・声優。 == 来歴 == ニュージャージー州ペンズ・グローブ生まれ。父が金融関係の仕事をしていた関係で、その後ニューヨーク市のブルックリン区で育った。その際に父親はウォール街で働いていたが、時は世界恐慌の真っただ中だった。その後、ブルックリンにある高校を卒業してノースカロライナ大学チャペルヒル校へ進学。 野球好きであったことから、18歳の時にエベッツ・フィールドにおいてブルックリン・ドジャーズの野球試合のパブリックアドレス・アナウンサーも経験したことがある。 父親の提案もあり役者になることを志し始め、ワーナー・ブラザーズと契約して徐々にキャリアを重ねていった。いったんは第二次世界大戦へ出兵して俳優業を休止させるが、再び俳優業に復帰しブロードウェイの舞台などに出演。 1947年には名門アクターズ・スタジオで演技力に磨きをかけた。なお、在学中の同窓生にはマーロン・ブランドやジュリー・ハリスらもいた。 1950年代に入るとテレビドラマにも露出し始めたほか、アルフレッド・ヒッチコック監督の異色ミステリー『ハリーの災難』などへも出演して、順調にキャリアを重ねていく。 特に彼のキャリアでよく知られているのは『チャーリーズ・エンジェル』における謎の司令者チャーリー役である。同作品はキャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア、ルーシー・リュー主演でリメイクもされており、リメイク版でもチャーリーの声を担当した。 その他の代表作としては1981年から1989年まで放送された人気ドラマ『ダイナスティ』や、ビル・マーレイが主演したコメディ『3人のゴースト』におけるゴースト役がある。『ダイナスティ』ではその演技力が評価され、エミー賞に3回ノミネートされたほか、1983年と1984年にゴールデングローブ賞を受賞している。その後も数々の名作に出演した。 2010年4月1日に肺炎のため死去。92歳。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ジョン・フォーサイス (俳優)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|